【こだわり】WAREHOUSE Lot.4601 レビュー

WAREHOUSE Lot.4601 Tシャツ紹介するよ!

こんにちは!しょういちです。

私はオフ(白)とスミクロ(黒)の2色のポケTを所有しています。

所有しているTシャツの中で一番肌触りがよく柔らかいです。

ウエアハウスこだわりのTシャツをぜひ体感してください!

目次

1.ウエアハウスについて

ヴィンテージの再現性にこだわり、生地・縫製・色柄まで時代背景ごと掘り下げて作る日本ブランドです。Tシャツやスウェットは、旧式の編み機で低テンションに編み立てた独特の表情と、着込むほどに増す風合いが人気です。ジーンズが有名なブランドです。

出典:https://ware-house.jp/brand/

2.Lot.4601について

Lot.4601はウエアハウスの定番ボディを使った無地・ポケット付き・プリントの各シリーズの総称です。12番手のムラ糸天竺を旧式ローゲージ編み機でゆっくり編み、うっすら横段が浮くシャドウボーダー生地が最大の特徴です。経年変化します。 無地・ポケT・プリントの豊富なバリエーションがあります。

ポケTオフ
ポケTスミクロ

3.特徴

  • 生地:12番ムラ糸×旧式ローゲージ編み、無地でも陰影が出るシャドウボーダーがある 
  • 首元:フライスにパイピングを噛ませた強靭なネック、着込みとともに自然に前下がりして雰囲気が増す設計
  • ボディ形状:チューブラー(丸胴)で脇にハギがない着心地 
  • 未洗い個体が基本:ノンウォッシュのため水洗いで縮みが出る
オフの生地
スミクロの生地

シャドウボーダーがあることによって一般的なTシャツと差別化ができます。

4.サイズ感

Mサイズ

サイズは少し小さいです。1枚で使用するなら普段より1サイズアップ、 Aライン、インナーで使用するなら普段のサイズをおすすめします。私は身長173cm、60kgで普段はMサイズを着用することが多いです。乾燥機を使用すると縮むので注意必要です。

5.生産国

日本製(Made in Japan)です。品質管理から縫製まで国内で一貫して仕上げられています。 

6.注意点

  • 洗濯縮み:初回洗濯で確実に縮む前提、サイズ選びは販売店の採寸表を必ず参照  

7.コーディネート

コーデ①:Tシャツとジーパン

インナー:ウエアハウスLot.4601 M
パンツ:リーバイスヴィンテージクロージング1944 32
靴:コンバースCT70 26

Tシャツ、ジーパン、スニーカーの定番アメカジコーデです。

コーデ②:Tシャツとチノパン

インナー:ウエアハウスLot.4601 M
パンツ:バズリクソンズチノズ1945 31
靴:ヴァンズオールドスクール 26

Tシャツ、チノパン、スニーカーのこちらも定番のアメカジコーデです。

8.まとめ

  • Lot4601は育てるTシャツ
  • サイズは縮み前提を選択

無地・ポケT・プリントの豊富なバリエーションから、ワードローブの軸になる1枚を見つけてみて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次